魚介類摂取リスク






■魚介類摂取のリスク---魚ならいいの?へのお答えに迷い・・・■
今日は、ベジタリアンの間では有名な蒲原聖可さんの
最新刊「ベジタリアンの医学」から引用します。P.183~185
(ペスコ・ベジタリアン=魚介類を食べるベジタリアンです)
茶色は、引用文です。

2003年6月、厚生労働省は、妊婦や妊娠の可能性のある人を対象に、
「水銀を含有する魚介類の摂取に関する注意事項」を発表しました。
具体的には、食事1回あたりの摂取量を60~80グラムとする場合、
メカジキやキンメダイは週に2回以下、
ツチクジラ、コビレゴンドウ、マッコウイクジラ、サメ(筋肉)は週1回以下、
バンドウイルカは2ヶ月に1回以下にするのが望ましい、と通達したのです。

これは、水銀が魚類やクジラ類の体内にメチル水銀の形で蓄積するため、
妊婦では胎児に影響を及ぼす危険性を考慮しています。

一方、妊婦以外の、子供や成人では、現時点では水銀による健康への
悪影響を示すデータが、一般に懸念されるほどは存在しないため、注意事項の
対象にはなっていません。
つまり、良質なタンパク質源であり、オメガ3系脂肪酸も豊富な魚類について、
妊婦以外では、メリットがデメリットを上回ると判断したわけです。

日本の厚生労働省の発表に先立って、すでに、アメリカやカナダ、イギリス、
オーストラリア、EUなどでは、特定の魚介類について、妊婦などを対象にした
摂取の注意を公表しています。
これは、魚介類の摂取が欧米諸国よりも多い日本において、政府の対応が
遅れていることを示します。また欧米では。対象者が妊婦だけでなく、
授乳中の女性や乳幼児、小児も対象に含まれる場合があります。

2003年の厚生労働省による発表の後、関連する国際機関や欧米各国に
おいて、注意事項の発表や改正が相次いで行なわれました。
そこで2004年7月、厚生労働省は、食品安全基本法に基づき、
「食品安全委員会」に健康影響評価を依頼しています。
つまり、日本人の摂取量の多いマグロなども検討の対象に含めて、見直しが
行なわれると考えられます。

一般に、魚介類は健康に有益といえるのは間違いありません。しかし、
クジラ類や大型の回遊魚は、海洋生態系における食物連鎖で上位にあり、
汚染による有害物質の蓄積が問題になります。
たとえば、魚介類やクジラ類において、水銀やカドミウムなどの重金属は
肝臓や腎臓に、ダイオキシンやPCB(ポリ塩化ビフェニール)などは
脂肪に蓄積されやすいことがわかっています。

それでは、ペスコ・ベジタリアンの場合、どのような魚介類を摂取するのが
望ましいのでしょうか。

メチル水銀などの有害物質は、食物連鎖で上位に会って長く生存する大型魚に
多く蓄積されます。
一方、胎児の発育に重要なDHAやEPAは、サンマやアジなど小型魚にも
豊富です。
そこで、ペスコ・ベジタリアンは、食物連鎖の上位にある大型魚ではなく、
プランクトンをエサとする小型魚を利用するほうが好ましいと考えられます。

つまり、ペスコ・ベジタリアンなら「ベジタリアンの魚」を選ぶといいでしょう。
(ただし、サンマのエサは、オキアミ類やカイアン類などの「動物プランクトン」
です。海洋生態系の食物連鎖は、一般に「太陽エネルギー→植物プランクトン→
動物プランクトン→イワシ類などの小型魚→大型魚」となっています)。



■「ベジタリアンの医学」著者:蒲原聖可氏について(はじめに、より)■

著者は、予防医学に携わる臨床医であり、「代替医療」や「統合医療」に関連した
研究も進めています。また、肥満や糖尿病に関する基礎研究では、
その成果を科学誌『ネイチャー』や『アメリカ科学アカデミー紀要』などに
筆頭執筆者として発表してきた研究者でもあります。
本書では、臨床医として、また、研究者としての立場からベジタリアンという
ライフスタイルについて解説を試みました。


■今日やっと ↑ 魚についての引用を書いた 理由■
何度か、「肉が悪いのは判る、では魚は何故よくないの?」という質問を
お受けしましたが、しっかりお答えしてませんでした。
自分の中では、もう肉も魚も同じくらい不要になってしまっていて、
書くのがつらいというか、まるでオドシみたいな内容なので、嫌でした。

別に誰かを追い込もうと思ってるわけでもないし、じゃあ、植物の汚染は?
とか、けっこう長男に攻められて、面倒くさくなったりするのも嫌で^^;
あんまり乗り気でなかったのです。魚は食べるベジタリアンも居ますし。

魚について、素朴に疑問を投げかけてくださった方、こんあんでいいかしら?

■どういう感想を抱きましたか■
私は日本政府は魚介類を諸外国に比べて甘くみてると思います。
妊婦は駄目で、普通の人はいいの?普通に疑問に思いませんか?
知らない間に蓄積されるって、怖いですよね。
「大気も土壌も汚染はあるし、そんなこと言ってたらキリがない?」
「そう動物が生きてるから食べない?じゃ、植物は生きてないの?」
長男にも、まるで喧嘩ごしに言われちゃうので、もう話せません。
人それぞれ、目の前にある事実やデータで判断は色々ですよね。
私は、日々、こういう理由で肉を食べませんとは書いてますが、
「その解釈はおかしい」と言われてしまうと、ちょっと困ってしまいます。
許容範囲は人それぞれだから、お互いのやり方を認め合えたらと思っています。
とはいっても、「ねえ、魚もよくないよ~」って言いたくなっちゃうんです~。

私は著者の前著を読んで、ベジタリアンの研究者くらいにしか認識してなかった
のですが、とんでもない、すごい人だったんだ~と、最近知りました。
私も、予防医学、ホリステック医療、代替医療について調べた結果、
健康にはやっぱりベジタリアンになるのがいい!と思ったので、
そういう過程を経てベジタリアンになる人は多いんじゃないかなと今更
あらためて思っています。

■肉魚なくても楽しいですよ■
美味しいとんかつ定食も、トロケルようなマグロも牛肉も食べてみたかった~。
でも、そうなる前に、ベジタリアンになってしまいました。でも、大丈夫。
ベジタリアンをすすめる夢は見るけど、肉魚を食べる夢は観ないですねえ~。
ここに来てくださるお友達で、肉を控えたりやめたりして、「ダイエット効果を
得た」とか、「野菜の美味しさに気付いたと」か、書いてくださった方々には、
喜んでいただけて、本当にうれしいです。
もともと野菜好きな方達とも楽しくお話できて、嬉しいです。
反対に、「肉をやめられない、ごめんね」と言ってくださる方には、
本当に申し訳なく思ってます。こちらこそ「肉を悪者扱いしてごめんね~」


************以下は、昨日の日記にも書いたことです(コピペ^^;)*********

雲 竹彩さんが2005/02/24から乳製品について書いてます。
動物愛護と乳製品の危険性についても興味をもってみませんか。


■ベジタリアンの理由も食べものの選び方も人それぞれ■
ナチュラルハイジーンでは、肉も魚も加工品も、精製食品もよくないと言っています。
工場で作られるものは、ほとんど良くないという考え方です。
工場で作られたもの以外だけを食べて生きていくのは大変です。なるべくなるべく、
私はそういうものを摂らないようにとは思っています。思っているといないで、
姿勢は変わってくると思います。いいものが作られるように、意識していきたいですね。

■「ナチュラルハイジーン」をもっと知りたい方へ■
ナチュラルハイジーンは菜食のひとつの形です。朝フルの元祖です。
初めてお越しの方、興味をお持ちになった方は、
今まで書いた関連日記をごらんください。
類書のご紹介や出版社、ナチュハイ実践者の掲示板もご案内してます。
是非そちらのサイトにもジャンプしてみてください。
期間限定で掲示板閲覧者だけへの特典で講演ビデオやDVDが購入できます。
あ、それより本を買ったほうが、勿論いいです。はい。
ナチュハイの本を出版しているグスコー出版

フリーページでもご紹介(重複あり)してます。
興味を惹かれる内容だけお読みください。あなたと波長のあうものもあるかもしれません。
あなたともご縁があるかも、どうぞよろしくね。

■ベジタリアンは栄養不足にならないのか■
というご質問に昨日のコメントへのレスでかきましたが、機会がありましたら、
今後また書いていきたいと思ってます。とりあえず、そこからコピペします。
簡単に言うと、植物性タンパク質だけでも充分タンパク質も摂取できるし、カルシウム鉄分なんかもね。
皆、意外と野菜にはものすごく栄養があるんだってことを皆知らないの。
これって、肉は栄養があるって思い込まされてるんだよ!ホントだよ!
牛乳や他の乳製品がカルシウムをたくさん摂れるって思い込まされてるけど、
本当はとんでもないこと事実が隠されてるんだ。
どっちも簡単には書けないけど、骨粗しょう症にならないために牛乳を、
手軽に大量に取れる乳製品をってのが常識かもしれないけど
トンでもないんだ~。
怖いよ。肉無しで栄養は大丈夫でのも、カルシウム神話の誤りも、
どっちも、え~!?ってかんじだよ。


■ベジタリアンに興味持ってね■
多くの病気のもとになると立証されている肉を食べないぶん、病気を防ぐ効果が
あると日々新発見されている野菜や果物を余分に食べているベジタリアンが
健康なのは、当たり前だと思いませんか。
フリーページでもご案内してますので、よろしかったら、ごらんください。

■We Will Rock You■
英国で大ヒットしたミュージカルがいよいよ日本に上陸です。
クイーンの曲がふんだんに使われ、それだけでもいいのに、
中身もかなりいいみたいですよ~。観劇やミュージカル好きな方、
チケットゲットしてください~。2/24(金)の朝刊にもでかく載ってました。
また日本でクイーン熱が再燃かもよ~。フレディ~。天国で観てるかな~。
楽天でチケットも扱うらしいのですが・・・・・。

■ご精読ありがとうございました。■2005/02/26に日記より
いえいえ、ざっとでも嬉しいです。
あなたのご健康をお祈りしております!




© Rakuten Group, Inc.